menu
close

ブログ

投稿日:2023.3.22

マウスピース矯正の追加アライナーってなに?

こんにちは。
博多矯正歯科です。ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、マウスピース矯正の追加アライナーについてお話していきます。追加アライナーと聞くと、

マウスピース矯正 博多

「途中でアライナーを変更するの?」

「追加で費用はかかるの?」

 

など、疑問に思う方もいるかと思います。追加アライナーの費用や作製工程について解説しますので、気になる方はぜひご一読ください。

 

アライナーを追加するタイミング

マウスピース矯正は矯正前に検査を行い、理想の歯並びになるように、事前に複数のマウスピースを作製します。
しかし、矯正は歯を押し込んだりねじれを改善したり複雑な動きをするため、計画通りに進まずアライナーが合わなくなる場合があります。追加アライナーは、矯正の途中で行うケースや最後に微調整するために用いるケースがあります。

 

矯正の途中で使用する場合

アライナーが浮いてはまらない場合や、届いたマウスピースを使いきっても矯正が必要な場合にアライナーを追加します。全顎のマウスピース矯正の場合、追加アライナーは3~4回程度行うケースが多いです。追加アライナーは、理想の歯並びを仕上げるために大事な手順です。
歯並びの症状は個人で異なるため、追加アライナーが必要ない方や回数が増える方もいます。

 

矯正の終わりに使用する場合

マウスピース矯正の仕上げに追加アライナーを使用する場合があります。アライナーを追加することで微調整が可能になり、理想の見や目や噛み合わせに近づきます。当院では矯正を終わる前に患者様に気になるところがないか確認します。矯正の最終段階に入り、「歯のねじれが気になる」など希望があれば、遠慮なくご相談ください。必要であれば、ゴム掛けをして歯並びを整えます。

 

アライナーが追加された場合、費用はどうなるの?

追加アライナーは矯正料金に含まれているため、基本的に追加費用はかかりません。
ただし、1日のアライナー装着時間が守れずにマウスピースが合わなくなった場合は、アライナーの追加費用がかかる場合もあります。
また、アライナーのつけ忘れが続いて歯がスムーズに動かなくなると、矯正期間が長くなります。患者様にとっても歯にとっても長期の矯正治療は負担となりますのでなるべく早く終われるようご協力をお願い致します。

 

矯正期間を短くするには、早い段階でアライナーを習慣づけることが大切です。

追加アライナーを作製する工程

追加アライナーを作製する工程は以下の通りです。

スキャン 矯正 博多矯正歯科

・口腔内を3Dスキャンし、検査を行う

・検査資料をもとに再度、治療計画を立てる

・追加アライナーを作製する

 

追加アライナーも初回のアライナーと同様、お口の状態を調べてから作製しますので、ご安心ください。

 

追加アライナーでも動かないときは?

追加アライナーを用いても思い通りに歯が動かない場合は、ワイヤーを使用して歯を動かすこともあります。
必ず患者様にご了承を得てから装置をつけますので、ご協力お願い致します。

 

まとめ

追加アライナーを用いることで、歯をよりきれいな状態に整えることができます。
症状によって使用する回数やタイミングは異なりますので、「私の場合はどうなの?」と不安な点があれば、いつでもご相談くださいね。

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする福岡県福岡市・博多駅の⻭医者・博多矯正歯科 KITTE博多院の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。