矯正カウンセリングについて
矯正カウンセリングは、患者さまの症状に対して「どのような治療ができるか」を把握するため、また「矯正治療はどのようなものなのか」をご理解いただくために行っており、無理な勧誘等は行いません。
現在、矯正カウンセリングは
「オンライン」・「ご来院しての対面」の
両方で行なっております。
博多矯正歯科では「LINEでのオンラインカウンセリング」と「ご来院しての対面カウンセリング」のどちらも行っておりますので、患者さまはご希望に合わせてお選びいただくことができます。
対面式カウンセリングの詳細は対面式カウンセリングの流れを、オンラインカウンセリングについての詳細はオンラインカウンセリングの流れをご覧ください。
矯正カウンセリングの流れ
-
1問診票への記入
ご来院いただいた際に問診票への記入をお願いしております。こちらはカウンセリングの際のご説明に利用するものです。
-
2口腔内・お顔の撮影
患者さまの歯並び、口元の様子など症状の判断、ご説明のために写真の撮影を行います。問診票と合わせてカウンセリングに必要なものですが、それ以外の用途に用いることや公開することはございません。
-
3コーディネーターからの説明
問診票と写真を用い、矯正治療のしくみや患者さまの症状などについてご説明します。 治療費や治療期間など、患者さまの不安・疑問にもお答えしますので、お気軽にお尋ねください。
自宅でできる
オンライン矯正カウンセリングの流れ
-
1WEBフォームからorお電話でご予約
※WEBフォームからご予約の方へは、ご予約確定後、クリニックから電話を差し上げ、LINEアカウントについて口頭でご案内いたします。お電話にてご予約いただいた方へは、予約時にLINEアカウントのご案内をいたします。
-
2博多矯正歯科のアカウントを登録いただく
お電話にてご案内さしあげたアカウントの登録(友達に追加)を、患者さまご自身でお願いいたします。※登録の際は以下を参考としてご覧ください。
● LINEの友だち追加方法はこちら > -
3LINEトーク画面での簡易相談
LINE へ登録いただいたのち、歯並びのお悩み・矯正装置のご希望などをLINEのトークにてお送りいただきます。また、カウンセリングのための口腔内写真をお送りいただきます。(やり取りの中で、お送りいただきたい写真についてご説明いたします。)
-
4オンラインカウンセリング
(30分〜45分程度)指定日時に当院からビデオ通話をかけ、LINE カウンセリングを行います。事前にお送りいただいた情報をもとに、カウンセリングを行ってまいります。矯正治療のご説明、患者さまからのご質問にお答えします。お気軽にご参加ください。
※ 所要時間は30〜45分を予定しておりますが、内容によっては延⻑が必要な場合もございますので、ご了承ください。
より詳しい治療方法や診断は精密検査を経て分かるものとなります。カウンセリングは患者さまに必要な治療内容や治療方法の概要、当院の治療費用や治療システムについてお話する場とお考えください。
LINEの友だち追加方法
-
1画面上の「追加」ボタン
を押し、「検索」ボタン
を押します。
-
2博多矯正歯科の「LINE ID」を検索
「ID」のラジオボタンをチェックし、博多矯正歯科の「LINE ID」を入力し、検索します。
-
3友だちに追加
ID検索後にクリニックのアカウントが表示されたら「追加」を押します。トーク欄にて予約時にお伝えいただいた患者さまのお名前をお送りください。
クリニック側で友だち追加承認を行いますので、しばらくお待ちください。