メニュー

カウンセリング

矯正カウンセリングについて

矯正カウンセリングは、患者さまの症状に対して「どのような治療ができるか」を把握するため、また「矯正治療はどのようなものなのか」をご理解いただくために行っており、無理な勧誘等は行いません。

矯正専門医がお答えします!矯正カウンセリングでよく聞かれる質問10選!

矯正カウンセリングでよく聞かれる質問10個答えていきたいと思います。
第1問 【矯正中どのような食べ物を避けるべきですか?】
第2問 【矯正の期間はどのくらいかかりますか?】
第3問 【矯正中に痛みや不快感はありますか?】
第4問 【ワイヤー矯正のブラケットの色は選べますか?】
第5問 【治療中の通院頻度とその時はどんなことをしますか?】
第6問 【矯正中も歯磨きはいつも通りできますか?】
第7問 【リテーナーはどのくらいの期間使用する必要がありますか?】
第8問 【矯正中にスポーツはできますか?】
第9問 【矯正に年齢制限はありますか?】
第10問 【矯正中の費用について教えてください】

矯正カウンセリングの流れ

  • 1問診票への記入

     ご来院いただいた際に問診票への記入をお願いしております。こちらはカウンセリングの際のご説明に利用するものです。

  • 2口腔内・お顔の撮影

     患者さまの歯並び、口元の様子など症状の判断、ご説明のために写真の撮影を行います。問診票と合わせてカウンセリングに必要なものですが、それ以外の用途に用いることや公開することはございません。

  • 3コーディネーターからの説明

     問診票と写真を用い、矯正治療のしくみや患者さまの症状などについてご説明します。 治療費や治療期間など、患者さまの不安・疑問にもお答えしますので、お気軽にお尋ねください。

博多矯正歯科 転院制度

カウンセリングのご予約
・各種お問い合わせは

※WEBでのご予約は歯列矯正に関する初回カウンセリングのみとなっております。
その他のご予約やお問い合わせはお電話のみの受け付けとなります。

WEBからのご予約はこちら お電話でのお問い合わせ・ご予約・無料カウンセリングはフリーダイヤル0120-118-075

ご予約・カウンセリングの
お申し込みはこちら

※「審美治療」・「ホワイトニング」など
矯正治療以外のカウンセリングご予約は
お電話のみの受け付けとなっております。

WEBフォームからお申し込み 電話でお申し込み フリーダイヤル0120-118-075
閉じる