menu
close

ブログ

投稿日:2023.7.15

ゴムかけをさぼるとどうなる?

みなさん矯正治療にゴムかけが必要な場合があることをご存知ですか?
大事な治療の一環ですが、患者様ご自身で行って頂くものなので、ついついさぼってしまっている人も多いのではないでしょうか?
まずはゴムかけとはどういったものなのかをご説明いたします。

矯正中のゴムかけとは

エラス 顎間ゴム

ゴムかけは主に嚙み合わせの改善を目的とした治療方法で「エラス」や「顎間ゴム」とも言います。
ゴムかけは1日に20時間以上の使用が必要です。時間は長ければ長いほど効果が出やすいと言われています。

お食事の時以外は必ず使用するようにしましょう!
また、ゴムはずっと同じものをつけていると、ゆるくなって力が弱まります。1日に数回は必ず交換しましょう。
お食事の時に外すと思いますので、その時に新しいものに交換するといいですね。

ゴムかけの種類

ゴムをかける位置は様々で、噛み合わせや歯を動かしたい方向によって変わります。
ここでは数種類だけご紹介いたします。

2級エラス

2級エラス

こちらは前歯を後ろに下げたいときに行うものです。
上顎前突の方はする場合が多いです。

3級エラス

3級エラス

こちらは2級エラスと逆で、下の歯を後ろに下げたいときに使います。
下顎前突の方はこのような位置でゴムかけをします。

クロスエラス

クロスエラス

こちらは歯が傾いている時に使用します。舌側や頬側に傾いている歯をまっすぐにします。
一番かけるのが難しく、最初は苦戦するかもしれません・・・

 

ゴムかけをさぼると・・・

矯正器具をつけている為、補助的なものだと思われがちですが、ゴムかけをしないと治らないといった場合もありますので、さぼっていると治療が進まないことになりかねません。
矯正器具だけでは動かしにくい動きをゴムかけでしているため、いくら装置が付いていて毎月の調整に来ていても、ゴムかけをしていないと次に進むことができず、治療に来てもすることがない・・・といった場合もあります。
その場合は、あえて来院頻度を落として、1ヵ月に1回の所を1ヶ月半まで延ばすこともあります。
理由としては、ゴムかけを毎日していても動かす量によっては1ヵ月では治らないことがある為です。

まとめ

ゴムかけは矯正治療には欠かせない大事な治療方法です。
こんなもので歯が動くの?と疑問に思われるかもしれませんが、しっかり歯が動いてご自身でも鏡を見ればわかるくらい変化がありますので、あとどのくらいかなー?と確認しながらしているとモチベーションに繋がるかと思います。

 

ゴムかけのゴムがなくなった場合は無料でお渡ししておりますので、営業時間内であればいつでも取りに来て頂いて構いません。
また、歯が動いてくるとゴムをかけづらくなることもありますので、そういった場合はお気軽にご連絡ください!

 

矯正治療を早く終わる為にも毎日ゴムかけを頑張りましょう♪

 

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする福岡県福岡市・博多駅の⻭医者・博多矯正歯科 KITTE博多院の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。