投稿日:2023.5.23
転院制度について~渋谷矯正歯科グループ~
こんにちは。博多矯正歯科です。
今日は【転院制度】についてお話します。
歯列矯正は歯や骨への負担や治療中の痛みを軽減させるためにゆっくり動かしていきます。
歯並びの状態によって前後しますが、治療期間は1年〜2年半程かかります。
そのため、矯正を始めたいけど、県外に引っ越しする予定がある・・・。お仕事や進学で治療中に引越しするかも・・・。
など、矯正を始めるにあたり転勤やお引越しの可能性が少しでもある場合、矯正を始めるのを躊躇される方もいらっしゃるのではないしょうか。
契約後、通院を継続できるかはすごく大切ですよね。
ワイヤー矯正の場合、月に1度ワイヤーの交換や調整をするため来院頻度は1か月に1回になります。
お引越し先から継続して来院ができる場合は問題ないですが、病院とご自宅が離れている場合通院大変になるかと思います。
目次
転院ってどこでもできるの?
歯科医院はコンビニよりも多い!と聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
別の医院への転院など簡単にできるのでは?と思われるかもしれませんが、実は矯正中の転院は難しいのです。
矯正中の転院が難しい理由
- 治療方針が医院やドクターによって異なる
- 扱う矯正装置が異なる
- 治療をするにあたり治療や検査を一からやり直すことがある
- 新たに通う歯科で再び矯正治療費がかかる
また今まで通院していた歯科医院に支払った費用が返金されないケースもある為、金銭面の負担が大きくなることがあります。
そこで、博多矯正歯科では治療中の急なお引越しや転勤に備えて転院制度を設けております。
全国に10院のグループ院があり(博多院含めると11院)グループ院内での転院が可能となっております。
博多矯正歯科からは関東圏・大阪・仙台・札幌への転院が可能となっております。
転院先でスムーズに治療ができるよう治療状況や診療データ(カルテや口腔内写真など)の共有、担当ドクター・受付への申し送りなど責任をもって行います。
また、転院に関わる追加の治療費は一切いただいておりませんので、ご安心ください。
グループ院の紹介
関東圏のクリニック
・渋谷矯正歯科
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル10階A・10階
・横浜駅前歯科・矯正歯科
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-5-4 横浜アバックビル3階
・池袋駅前歯科・矯正歯科
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-26-9 NEW PRIME 8階・9階
・新宿歯科・矯正歯科
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-36-6 大安ビル8階
・東京八重洲キュア矯正歯科
〒103-0028
東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング6階・7階
関西のクリニック
・大阪難波矯正歯科
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-1-17 角屋難波ビル2階
・梅田キュア矯正歯科
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町5番2号 北大阪茶屋町ビル4階
九州のクリニック
・天神歯科・矯正歯科
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-5-17 プラッツ天神501
・博多矯正歯科
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多8F
北海道・東北のクリニック
・札幌キュア矯正歯科
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西4丁目14番地8 第40ビッグビル 6F
・仙台キュア・矯正歯科
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2丁目11-28番地 りんくすビル6階
転院は回数の制限がございませんので、転勤や急なお引越しを気にする必要はございませんのでお気軽にご相談ください♪
また、矯正終了後のメンテナンスから転院することも可能ですので、矯正が終わった後のアフターケアーもしっかり行います!
転院の受け入れについて
転院先の予約状況や転院時期によりましては第一希望への転院をお断りする場合がございます。
その場合は第二希望・第三希望の医院へご案内させていただきますので、ご承知おきください。
博多矯正歯科で歯列矯正を始めてみませんか。
お口のお悩みや、治療に関してご不安なことがあれば何でもご相談ください。
まずは無料カウンセリングでお待ちしております。